彼氏いるのに他の男性とご飯に行くのは浮気なのかな?
ラインや電話も浮気になっちゃうのかな?って、気になりませんか?
彼氏ができてから新たに出会った男性なら食事に誘われても考えますよね。
でも、もともと男友達だった人とも彼氏ができたら遊んじゃいけないのかな?って悩みませんか。
今回は彼氏持ちの女性が他の男性と食事に行ったり、連絡を取り合ったりするのはアリなのか、まとめてお伝えします。
彼氏いるのに浮気だと思うのはどこから?食事やラインはOK?
結論
・彼氏いるときに浮気だと思ったのはどこから?
→彼氏に内緒にして会うこと
・ 彼氏がいても他の男性とご飯に行くのはいい?
→彼氏に罪悪感なく言えるならアリ
・LINEや電話は浮気になる?
→彼氏に電話を聞かれたり、LINEを見られても罪悪感がなければアリ
彼氏いる女性の浮気はどこから?ランキング上位はコレ!
彼氏いるのに浮気してしまったという女性50名に浮気に関するアンケートを募集し、調査しました。
アンケートでは「彼氏がいるときに浮気と思うのは、どこからかなのか」についても回答していただきました。
ここでは、どこから浮気になるか回答が多かったランキング上位をお伝えしますね。
彼氏がいるときの浮気はどこから?
- 1位 内緒で2人きりで出かける
- 2位 キスをする
- 3位 内緒で頻繁に連絡を取り合う
アンケートの1位は彼氏に内緒で2人きりで出かけるでした。
出かける場所については特に記載がないものが多かったのですが、食事に行くとう回答も数名含まれていました。
個人的には「キスする」が1位になるのかなと考えていたので、「2人きりで内緒で出かける」が1位になったのにはちょっと驚きました。
また、3位も意外な結果でした。
彼氏がいるのに2人きりで連絡を頻繁に取り合うのは、浮気と考えている女性が多いようですね。
連絡を頻繁に取り合うにはLINE(ライン)も電話も含まれます。
ちなみに4位は体の関係を持つでした。
そのほか、手を繋いだら浮気という回答もありました。
「彼氏持ち女性の浮気はどこから?」アンケートの回答
彼氏がいるときに浮気した女性に「どこから浮気になるか」アンケートで回答いただいたものが、とても参考になりますので、いくつか紹介しますね。
彼氏いるのにご飯に2人で内緒で行けば浮気!
彼氏がいるときに浮気と思う行動
- 2人きりで内緒にして男性と連絡を頻繁にとる
- 2人きりで内緒で男性と会う
彼氏いるのに浮気した女性の回答で多かったのは、浮気がどこからという判断は「2人きりを内緒」にするかどうかです。
この判断からすると、男性と2人きりで食事に行くのを彼氏に内緒にするのは浮気ということになります。
反対に彼氏に言える関係の男性でしたら浮気ではなくご飯に行くのもアリです。
食事だけでも彼氏に内緒が浮気の始まり!
彼氏が焼きもち焼きだと、彼氏に他の男性と食事するだけでも言いづらいと思います。
ですが、通常は2人きりで頻繁に連絡を取り合うことも、2人きりで男性と会ったりすることは、ないと思いませんか。
職場内にしても、趣味で知り合ったとしても、友人の友達であっても、ほとんどの場合はグループで連絡を取り合うと思います。
もちろん、2人きりで連絡を取り合わなければならないことや、会うことも可能性としてはあります。
ですが、彼氏に内緒にする必要はないと思います。
もし、彼氏に聞かれたら答えられるのではないでしょうか。
さきほどのアンケート結果は、浮気した女性が当時を振り返ってみると、彼氏に男性の存在を内緒にしたのが浮気の始まりだったと考えているからかもしれませんね。
彼氏がいるのに浮気した理由とは?【体験談】
浮気はバレると修羅場になりますので、できるだけ浮気は避けたいと思っている人が多いのではないでしょうか。
それでも、彼氏がいるのに浮気してしまった女性は、どんな理由だったのでしょうか。
アンケートの回答は誰でも浮気してしまう可能性がありそうな理由でしたので、いくつかアンケートでお答えいただいた内容をお伝えしますね。
彼氏がいるのに浮気した理由の上位3つ
彼氏がいるのに浮気してしまった女性に浮気した理由で多かった上位3つをお伝えします。
浮気した理由で多かった理由3つ
- 彼氏に会えなくて寂しかった
- 彼氏との関係がマンネリ化していた
- 放置されていた
「放置された」は寂しいという気持ちの現れだと思いますので、最も多かった浮気の理由は「寂しかったから」のようです。
彼氏いても寂しい女性は食事に誘われたら浮気する可能性大?
アンケートにお答えいただいた回答をもとに、彼氏がいる女性が浮気する可能性が高くなる彼氏との関係をお伝えしますね。
- 彼氏とマンネリ化している
- 彼氏と遠距離恋愛中
- 彼氏が忙しくて会えない
- 彼氏に放置されている
浮気した女性のアンケート結果からみると、
・彼氏がいるのに寂しいと感じている女性
・彼氏とマンネリ化している女性
という状況の女性は、とくに浮気になる可能性が高いようですので、気をつけてくださいね。
こんな男性に食事に誘われたら浮気を超えて彼氏よりも本命になるかも!
あなたが彼氏がいるのに2人で食事に行こうか悩んでいるのは、どんな男性ですか?
- また会いたいと思っている男性
- アプローチされている男性
- 何となく気になる男性
- 趣味があう男性
上記のような気持になる男性は「彼氏に聞かれたときに内緒したいと思う男性」ではありませんか。
すでに、あなたはその男性に気持ちが揺れ始めている可能性が高いです。
食事に誘われて行ってしまえば、浮気ではなく本気になってしまうかもしれません。
アンケート結果では、浮気をするときの女性は彼氏より浮気する男性に気持ちが傾いていることが多いです。
浮気相手だった男性が本命彼氏になることも多々あります。
浮気してバレると修羅場になりますので、食事に行くかどうかは十分に考えてみてくださいね。
浮気しそうな気持を抑える方法は下記の記事で詳しくまとめています。
彼氏以外の男性に2人きりで食事に行こうと誘われた時の断り方
彼氏がいるときに他の男性から食事に誘われたときの断り方を3つ紹介します。
食事の断り方は、彼氏の存在を相手に伝える方法と伝えない方法をお伝えしますね。
まずは、簡単に食事の断り方3つを紹介しますね。
彼氏が焼きもち焼きで、怒られちゃうので、ごめんなさい。
彼氏が心配症なんで、ごめんなさい。
男性に誘われた食事を断るときは、相手を傷つけるような失礼な言い方にならないように気をつけてみてくださいね。
それでは、断り方を詳しくお伝えしますね。
断り方1:彼氏が焼きもち焼きちをアピール
男性から食事に誘われたときに、彼氏がいるアピールをして断る方法です。
「彼氏が焼きもち焼きで、食事に行くと怒られちゃうので、ごめんなさい。」と、いうような感じで断ってみましょう。
彼氏が実際に焼きもち焼きでなくても口実なので構いません。
ポイントは「焼きもち焼きで、怒られちゃう」というところです。
これで食事を誘ってきた男性に
・私は食事に行くのは嫌ではない
・彼氏との交際が順調にいっている
・彼氏の気持ちを尊重している
というニュアンスが伝えられると思います。
その後、もしアナタが食事を誘ってきた男性を好きになって交際を開始したとします。
その男性は他の男性に誘われたときにも自分の存在を相手に伝えてくれる女性だとアナタを信用してくれると思いますよ。
また、食事を誘ってきた男性が「彼氏に食事に行くのを内緒にすればいい」と言ってきたら、「彼氏にすぐ嘘がバレちゃうんです」みたいに、仲の良さをアピールしてみてくださいね。
断り方2:彼氏が心配症をアピール
他の男性から食事に誘われたときに、彼氏がいるアピールをして断る方法2です。
「彼氏が心配症なんで、食事に行くと心配しちゃうので、ごめんなさい。」と、いうような感じで断ってみましょう。
彼氏が実際に心配性でなくても口実なので構いません。
ポイントは「心配性」というところです。
この断り方も断り方1と同様に
・私は食事に行くのは嫌ではない
・彼氏との交際が順調
・彼氏の気持ちを尊重している
というニュアンスが伝えられると思います。
この断り方はアプローチがすごく断り切れないときにも、「心配して彼氏が場所まで迎えに来ちゃうんで、、、」みたいにも言えますよ。
断り方3:忙しいをアピール
他の男性から食事に誘われたときに、彼氏がいるのを内緒にして断る方法です。
「今、忙しいので、今度時間ができたら改めてお伝えします。」とうような感じで断ってみましょう。
ポイントは「忙しい」「改めて伝える」というところです。
これで、食事を誘ってきた男性に
・忙しいだけで食事にいくのは嫌ではない
・連絡を相手に待ってもらう
ということを伝えられます。
「今度、時間ができたら改めてお伝えします。」と言っているので、相手はアナタからの連絡を待つしかありません。
それでも、「食事に行かない?」と再度誘われた場合は、「ごめんなさい、まだちょっと忙しいです。落ち着いたら連絡しますね。」というような感じで何度も断ることができるような断り方です。
もし、その後にアナタがその男性を好きになって食事に行きたくなったら、「お待たせしてすいませんでした。よかったら食事に行っていただけませんか」と連絡することもできますよ。
ちなみにですが、忙しい理由はあとで質問されても困らないように、簡単に伝えておいた方がいいと思います。
彼氏いるのに男友達と遊ぶのはアリ?2人だけの食事やサシ飲みはダメ?
結論
・彼氏がいるのに男友達と遊ぶのはアリ?
⇒彼氏に話せる関係ならアリ
・男友達とサシ飲みはアリ?
⇒要注意
・男友達と2人きりで食事に行くのはアリ?
⇒彼氏に内緒にしないならアリ
彼氏に言える関係なら男友達と遊ぶのもアリ!
彼氏がいるときに新しく出会って誘われたら断ることもできますが、古くからの男友達や職場の同僚などは断りたくないときもありますよね。
それでも、やっぱり他の男性と食事に行ったり飲みに行ったりするのはダメなのかな?って気になりますよね。
古くからの男友達や会社の同僚の男性も、さきほどのアンケート結果を参考にすると、彼氏に聞かたときに罪悪感なく言える男友達や同僚なら遊ぶのはアリです。
ただ、できるだけ2人きりだけではなく、男女仲の良い複数で会うのが理想です。
遊ぶグループの中に女性だけではなくて、男性がいるというのは全く問題がないです。
彼氏がいるのに男友達と2人きりで食事はアリ?
結論からお伝えすると、男友達でも彼氏に2人で食事に行くのを内緒にする必要がなければアリです。
ただ、さきほどのアンケートの回答でもあったように、男友達に彼氏の相談をしていて浮気になってしまった女性もいます。
ですので、彼氏と会えなくて寂しいようなときは、十分に気をつけてくださいね。
彼氏いるのに男友達とサシ飲みはアリ?
結論からお伝えすると、男友達とサシ飲みは止めた方がいいです。
その理由は、お酒が入ると男女の友情に魔が差すことがよくあるからです。
たとえば、アナタが彼氏と喧嘩したときに男友達と2人で飲みに行ったとします。
そうすると、気分的にも落ち込んでいますので、誰かに甘えたくなったりしませんか。
そんなときは、魔が差す可能性が高いです。
もし、彼氏の方が好きで浮気してしまったら、男友達と今後は会いづらくなってしまい、男友達を1人失うことにもなりかねません。
さらに彼氏にバレてしまったら彼氏に別れを告げれられてしまうかもしれません。
彼氏も男友達もずっと大切にしていきたいようでしたら、サシ飲みは止めておくことをオススメします。
男友達とサシ飲みになりそうなときは、「他に〇〇も誘ってみようよ」みたいに軽く、2人きりではなく複数人で会うようにしてみてくださいね。
まとめ
今回は、「彼氏がいるのに男性とご飯に2人きりで行ったら浮気になるのか」について、お伝えしてきました。
浮気になるかどうかの判断は「彼氏に内緒にする」かどうかでしたね。
もし、彼氏に正直に言える存在の男性ならば、食事に行くは浮気ではありません。
内緒にしたい男性と2人で食事に行くのは浮気です。
連絡も彼氏に内緒で2人きりでラインや電話をするようなら浮気です。
ここを基本にしていただければ、浮気か浮気でないか分かりやすいのかなと思います。
男友達と2人で遊ぶのも彼氏に内緒にする必要がなければ問題ありません。
内緒にしたいのなら浮気です。
ただ、彼氏に言えるような男友達でも魔が差して浮気になる可能性が高いので、サシ飲みは控えましょう。