彼氏の浮気を許すと決めて、その後に結婚した女性が後悔しているか気になりませんか?
浮気された彼氏と結婚を考えているときは、浮気を許した後に結婚した女性たちの本音が気になりますよね。
今回は彼氏に浮気された後に結婚した女性50名にアンケート調査した結果を紹介します。
この記事では彼氏を許して結婚した女性が、その後に後悔しているのか。
浮気された後の不安の解消方法、仲良くやっていく方法、などをお伝えしていきます。
浮気したことのある彼氏との結婚について悩んでいるようでしたら、ぜひ読んでみてくださいね。
彼氏の浮気を許す!その後に結婚した女性は後悔してる?
A:ほとんどの女性は後悔していない
当サイトでは彼氏の浮気を許して、その後に結婚した女性50名に「結婚を後悔しているか」をアンケート調査しました。
アンケート調査するまえは正直なところ、結婚を後悔している女性のほうが多いと思っていました。
しかし、意外なアンケート結果になりました。
彼氏の浮気を許すと決めた理由とは?
そもそも、浮気した彼氏を何で許したのかという理由が気になりますよね。
アンケートの回答で目立っていた理由をお伝えしますね。
- 彼氏が誠実に謝ってくれた
- 彼氏に別れたくないと言われた
- 彼氏と別れると後悔すると思った
- すでに結婚が決まっていた
- 妊娠していた
など。
彼氏の浮気を許すと決めた女性は、彼氏のことが好きなのが大前提です。
好きな彼氏が浮気したと知ったのですから最初はショックで、別れようか、別れずにいようか、悩みます。
結果的に許すことにした理由でとても多かったのは、「女性も別れたくない+彼氏が誠実に謝ってくれた」でした。
ですが、別れるつもりだった女性も浮気が発覚した後の彼氏の対応で思いとどまり、彼氏を許した女性もいましたよ。
浮気を許すと決めた理由のアンケート回答
彼氏の浮気を許すと決めた理由はアンケート回答が分かりやすいですので、いくつか紹介しますね。
一度浮気を許した後に二度目が発覚した彼氏は○人!
彼氏の浮気を一度許して結婚したら、今度は結婚後に浮気するのではないかって不安になりませんか。
そこで、一度浮気を許したあとに、二度目の浮気が発覚した男性がどれくらいいるのか調べてみました。
彼氏の浮気を一度許したあとに、二度目の浮気が確定した人数は50人のうち6人でした。
(6人のうち1人は浮気相手が妊娠)
浮気疑惑があったのは2人。浮気未遂があったのは2人です。
つまり、「浮気確定(6人)+浮気未遂(2人)+浮気疑惑(2)=10人」です。
10人とも二度目の浮気があったのは結婚してからです。
今回のアンケート結果では、浮気疑惑まで含めると、5人に1人の割合でした。
ちなみにですが、今回アンケートにお答えいただいた女性50人のうち、離婚が判明しているのは3人です。
離婚が判明している女性3人のうち、浮気が原因と思われる離婚は2人です。
(1名は浮気が理由ではないと明記いただいてます。)
彼氏の浮気を許す!その後に結婚して後悔してるのは○人!
浮気した彼氏を許して、その後に結婚した女性は結婚を後悔しているのでしょうか。
浮気をされたことのある女性でしたら、とても気になることですよね。
じつは、今回のアンケート結果をみると、後悔している女性は非常に少ないんですよ。
浮気した彼氏と結婚した後
- 後悔してる 7人
- どちらでもない 10人
- 後悔していない 33人
浮気した彼氏と結婚して後悔している女性は、なんと7人のみ。
後悔していない女性は33人もいたんです。
この人数は意外では、ありませんか。
後悔している女性よりも後悔していない女性のほうが圧倒的に多いです。
つぎは、結婚したことに後悔している理由と、後悔していない理由をお伝えしますね。
浮気した彼氏を許す!その後に結婚して後悔してる理由とは?
浮気した彼氏と結婚して後悔している女性は7人でした。
後悔してた理由の多くは、彼氏が夫になっても浮気を繰り返したことです。
ですが、浮気をしていないのに後悔していた女性もいます。
どんなことで結婚を後悔していているのかは、アンケート回答が分かりやすいと思います。
ですので、アンケート回答を紹介しますね。
結婚した後に後悔している理由のアンケート回答
浮気した彼氏と結婚し、結婚した後に後悔している理由のアンケート回答をいくつか紹介します。
浮気した彼氏を許す!その後に結婚しても後悔してない理由とは?
浮気した彼氏と結婚し、結婚を後悔していないとアンケートで回答いただいたのは、50人のうち33人でした。
後悔していない女性が結構多いですよね。
- 幸せだから
- 優しくなったから
- 大切にしてくれるようになった
- 愛情表現をしてくれるようになった
- 子煩悩で優しい父親になってくれた
など。
後悔していない理由で特に多かった回答は、結婚後は浮気もせず、「幸せを感じている」というものでした。
単純に結婚できたから後悔していないというのではなく、幸せだと思える結婚生活を送り満足しているのです。
もちろん、付き合っているときに一度浮気されていますので、また浮気するのではないかと心配している女性もいます。
ですが、不安を感じている女性も含め、とても幸せそうな回答が多くあります。
浮気した男性の全員が浮気を繰り返すわけではありません。
ぜひ、幸せそうなアンケートの回答を読んでみてくださいね。
結婚した後に後悔してない理由のアンケート回答
彼氏に浮気された後、結婚しても後悔していない理由のアンケート回答を紹介します。
結婚してからは特に浮気する様子もなく平穏な日常を送っている。
夫としてもとても理解があり、結婚後はお金にも困らず幸せだから。
子供も生まれて真面目に働いてくれているので良かったと思う。
彼氏に浮気された後の不安解消法は?
彼氏の浮気を許して交際を続けていると、どうしても浮気が不安になってしまうときがありますよね。
彼氏の浮気を許した女性で、その後も仲良くやっているカップルは、女性が上手に不安を解消していました。
彼氏に浮気された後に不安を解消するたった1つの方法!
彼氏が浮気したあとは、
・また彼氏が浮気するんじゃないか
・また浮気しているんじゃないか
と、不安になってしまいますよね。
今回アンケートにお答えいただた方々も、たくさん不安はあったと思います。
いつもは自分で気分転換して不安を取り除けたとしても、どうしても不安が取り除けないときがあります。
そんなときに、彼氏の浮気が発覚後も仲良くいっているカップルは、女性が上手に不安を解消していました。
女性たちが上手く不安を解消していた方法は、彼氏に正直に不安な気持ちを打ち明けていることです。
浮気をしたことのない彼氏に浮気を疑っている不安な気持ちを打ち明けてしまたったら、彼氏も信用されていないとショックを受けるかもしれません。
ですが、今回は浮気が発覚した彼氏です。
ですので、彼女と別れたくないと思っている彼氏でしたら、彼氏も彼女の不安を解消できるように誠実に対応してくれます。
彼氏は浮気をしたことで彼女に辛い思いをさせていることもちゃんと分かっているんです。
だからこそ、懸命に行動や言葉で不安な気持ちを解消してくれようと努力します。
彼女の辛い気持ちを察して、彼女が不安な気持ちを伝えなくても彼氏がマメに連絡をくれるようになったという方もたくさんいましたよ。
もし、不安な気持ちが解決でいないときは、彼氏に直接その不安な気持ちを打ち明けて、彼氏と一緒に不安を解消してみてはいかかでしょうか。
不安を解消した方法のアンケート回答
浮気をされたあとに不安を解消した方法について、アンケート回答を紹介しまね。
彼氏の浮気を乗り越えて仲良くやっていく方法とは?
- 次に浮気したら別れると伝える
- 彼氏を責め過ぎないで2人で乗り越える
浮気した彼氏を許して結婚した女性50名にアンケート調査をした結果、浮気発覚後も仲良くやっているカップルは、不安な気持ちを上手に解消し、今後も仲良くやっていけるように女性自身も努力していました。
不安な気持ちを解消する方法はさきほど紹介しましたので、ここでは「彼氏と仲良くやっていく方法」をお伝えしますね。
浮気した彼氏に「二度目はない」と伝えて許す!
浮気された女性は彼氏の浮気を知って、とてもショックでした。
別れようかすごく悩んで、最終的に彼氏を許そうと決めた女性がほとんどです。
ですので、次に浮気されたときは別れようと考えています。
そこで、浮気を許した女性たちの多くは、「次は別れる」と彼氏にキッパリと伝えています。
彼氏は彼女にキッパリと伝えられたことで、今どんな状況に自分がいるのかシッカリと把握できています。
なんとか大好きな彼女と別れずに済んだ状況ですから、彼女と別れたくないと真剣に考えている彼氏は、彼女の信頼を取り戻そうと努力します。
ですので、彼氏は彼女に不安だと言われれば、彼女の不安を取り除こうと行動や言葉で示してくれるようになり、2人の関係が良い方向へ進んでいきますので、結果的に仲良くできるのです。
「次は許さない」と彼氏に言っておくのは、浮気された後に仲良くやっていくうえで、とても大切なことですので、できるだけ彼氏に伝えておくのがオススメです。
ただ、彼氏に伝えるときはアナタ自身も二度目はないと心に決めてくださいね。
彼氏を許すときに伝えている内容のアンケート回答
女性が彼氏を許すときに彼氏に伝えていることが分かる、アンケート回答をいくつか紹介します。
許した後は浮気した彼氏を責め過ぎず2人で乗り越える!
彼氏の浮気が発覚した直後は彼氏を許せないと思うので、彼氏を責めてしまうのではないでしょうか。
彼氏の浮気が発覚したときは、パニックになっていますので、責めてしまうのは自然な行動だと思います。
ただ、彼氏の浮気を許した後に仲良くやっているカップルは、女性の対応に共通点があるようです。
仲良くやっているカップルの女性の対応
・落ち着いたら彼氏を責めないようにする
・彼氏の気持ちに寄り添い2人で乗り越える
彼氏に浮気された後は、ずっと彼氏を責めてしまいがちです。
ですが、彼氏が浮気したあとも仲良くやっているカップルは、彼氏を責め過ぎないように彼女も気をつけています。
そして、彼氏の気持ちに寄り添い、浮気してしまった彼氏の気持ちや原因を考えて、一緒に解決していこうと彼女自身も努力しています。
彼女に浮気を責められてばかりいたら、彼氏も「悪いのは俺だけ?」と投げやりな気持ちになってしまう可能性があります。
ですが、彼女が責めずに浮気した原因を一緒に考えてくれたり、彼氏の気持ちに寄り添ってくれるたりすると、彼女がどれだけ彼氏を大切に思ってくれているのか、彼氏に伝わります。
そうすると、彼氏は心から反省する気持ちがでてきて、ずっと彼女を大切にしたいと思うようになります。
その結果、2人の関係がとても良い方向に進み始めるのです。
とは言っても、彼氏の気持ちばかりに寄り添ってもいられません。
彼氏は一度浮気をしていますので、また浮気を疑って不安でたまらなくなってしまうこともあります。
そんなときは、今度は彼氏に気持ちに寄り添ってもらっています。
不安でたまらなくなったときは、不安だと彼氏に正直に話しています。
そして、彼氏も彼女の不安を取り除こうと言葉や行動で示してくれようとします。
つまり、浮気された後も仲良くいっているカップルは、彼氏が浮気したことを二人で一緒に乗り越えようとしているんです。
彼氏の浮気だけでなくても、彼氏の気持ちに寄り添ったり、二人で何かを一緒に乗り越えようとする気持ちは結婚後も仲良くやっていくには重要なことです。
結婚後、いつも穏やかな暮らしが続くとはかぎりません。
彼氏が仕事でリストラされたり、子供の教育方針など様々なトラブルが考えられます。
どんなときにでも、彼氏の気持ちにも寄り添いながら、二人で一緒に乗り越えるという気持ちが二人の絆を強くし、信頼し合える夫婦に成長していくのです。
ぜひ、大好きな彼氏と信頼し合える素晴らしい関係を築いてくださね。
最後に、浮気した彼氏を「責め過ぎない」「寄り添う」ようにして、浮気を乗り越えた女性たちのアンケート回答を紹介します。
彼氏を責め過ぎないように対応するアンケート回答
浮気された彼氏と結婚した女性が責め過ぎないように、どんなふうに対応していたのか分かるアンケート回答をいくつか紹介しますね。
そのあとは飲み会がある時もみずから写真を送って来たり、朝帰りをすることがなくなりました。
彼氏の気持ちに寄り添うアンケート回答
彼氏に浮気された女性がどんなふうに彼氏に寄り添っているか分かるアンケート回答をいくつか紹介しますね。
彼氏の浮気を許して結婚した女性のその後まとめ
この記事では、「彼氏の浮気を許し、その後に結婚した女性が後悔しているか」について、お伝えしました。
彼氏が浮気した後に結婚した女性にアンケート調査したところ、結婚したことを後悔している女性よりも結婚を後悔していない女性のほうが圧倒的に多い人数でした。
結婚を後悔していない理由は、皆さん結婚して幸せを感じているからです。
幸せを感じられるようになるまでは、不安なときや辛いときもあったと思います。
ですが、彼氏の浮気が発覚した後も仲良くやっていくために、女性たちは不安を上手に解消し、彼に寄り添い2人で辛いときを乗り越えていました。
浮気された彼氏を許して結婚したら、また浮気されそうな気がします。
彼氏が浮気を繰り返すのか、二度と浮気をしないのか、一度目の浮気のときは正直分かりません。
二度目の浮気をした彼氏は、恐らく三度目の浮気もあると思います。
ですが、浮気した彼氏の全員が浮気を繰り返すわけではありません。
今回のアンケート調査では、浮気を繰り返す男性は少数でした。
それよりも、浮気がバレて大切な人を失いそうになったことから改心して、浮気しなくなった男性のほうが多かったです。