彼氏が浮気する夢をみると、「別れを意味しているのかな?」「振られてしまうのかな?」と不安になりませんか。
たとえ夢だったとしても、彼氏が浮気して喧嘩したとなると、かなりリアルなので不安ですよね。
夢の中で彼氏が浮気している相手は、友達だったり、知らない人だったりと色々なシチュエーションがあるのではないでしょうか。
そこで、今回は彼氏が浮気した夢をシチュエーション別に9つ紹介しますね。
最後に、「彼氏に浮気した夢を伝えるのはアリか?」についても、個人的な意見をお伝えしています。
彼氏が浮気した夢を見て不安になっているようでしたら、ぜひ読んでみてくださいね。
彼氏が浮気する夢の意味9選!
まずは、この記事で紹介する彼氏が浮気した夢の意味を一覧にして、お伝えします。
彼氏が浮気した夢の意味一覧
彼氏が浮気する夢の内容 | 夢の意味(あなたの気持ち) |
友達(知人)が浮気相手 | もっと愛されたい |
知らない人が浮気相手 | もっと知りたい・嫌われたくない |
元カノが浮気相手 | 奪われたくない・元カノへの嫉妬 |
有名人が浮気相手 | 好きなタイプに近づきたい・自信が持てない |
職場内の女性が浮気相手 | 職場内の人間関係・憧れている同性がいる |
自分が彼氏の浮気相手 | もっと愛されたい・彼氏に対する不安 |
彼氏の浮気で別れる | 不安や人間関係の悩み |
彼氏の浮気で喧嘩する | 不安や不満がある・実際に喧嘩していて今後が不安 |
彼氏が浮気して殴る | 彼氏に凄く不満がある |
それでは、夢を意味を1つずつ詳しく紹介していきます。
彼氏が浮気する夢の意味とは?
人が夢を見ているときは日常で受け取った情報を整理していたり、潜在意識のメッセージを受け取っていたります。
ですので、こんな夢を見たいと思っていても、思い通りの夢を見られることは、ほとんどないですよね。
それでも良い夢を見たときは気分がいいので、「正夢にならないかな?」と思いませんか。
でも、悪い夢だと「正夢かもしれない」と不安になってしまいますよね。
彼氏が浮気した夢となれば、決して良い夢ではありませんので、正夢かもと不安ですよね。
とくに、彼氏が浮気したのが友達だったり、別れる夢だったりするとリアルすぎて、「彼氏と別れる前兆なのかな?」って不安で心配になってきませんか。
たしかに、霊感や霊視が強い方は、予知夢として彼氏との別れを夢で見てしまうかもしれません。
ですが、基本的には彼氏が浮気した夢は悪い夢ではありません。
彼氏が浮気した夢の意味はあなたの潜在意識にある彼氏に対する不安や願望が現れていることが多いんですよ。
悪い夢は反対になることが多いと言いますので、彼氏が浮気する夢も本当は彼氏との交際が順調なのに、あなたが彼氏を大好きで不安になって見ているだけの夢なのかもしれません。
また、あなたが彼氏と別れたいときは、彼氏が浮気してくれたらと思っている願望が夢に現れているのかもしれまんせんね。
彼氏が浮気する夢は相手が誰なのかで意味が変わる?
彼氏が浮気する夢でも、彼氏の浮気相手が誰かによって、夢占の意味が少し変わります。
彼氏が浮気する夢で多いのは、下記2つだそうですよ。
- 自分の友達が浮気相手だった
- 自分の全く知らない人が浮気相手だった
どちらも不安になってしまうような夢ですが、基本的には悪い夢ではありませんので、まずは安心してくださいね。
自分の友達(知人)が彼氏の浮気相手だった夢
彼氏が自分の友達と浮気しているという夢は、リアルすぎて心も穏やかではいられませんよね。
・彼氏が誰かと浮気をしているのでは?
・彼氏が友達を好きになるのでは?
・友達が彼氏を奪おうとしてるのでは?
・彼氏の気持ちが離れていくのでは?
上記などのように、自分が彼氏に愛されている自信がなく不安で彼氏に、「もっと愛されたい」「もっと優しくされたい」という気持ちが夢に隠れていたりします。
夢の意味は友達でなくても自分の知人であれば、同じような意味になります。
ただ、浮気相手の友達が親友のときは、その親友が自分のことを現わしてるときがあります。
たとえば、彼氏の浮気相手が親友で上手くいっているような夢であれば、あなたの恋愛も順調という意味にもなりますよ。
そして、もう1つは全く反対の意味のときがあります。
たとえば、あなたが彼氏と別れたいと思っているときは、彼氏が浮気すれば別れられるというような願望が夢に現れるときもあります。
ですので、あなたの感情が今どちらに動いているかで判断してみてくださいね。
知らない人が彼氏の浮気相手だった夢
彼氏が友達と浮気する夢も辛いですが、全く知らない人でもやっぱり辛いですよね。
・自分の知らないところで彼氏は何をしているんだろう?
・自分より彼氏にもっと似合う相手がいるのでは?
・自分が欠点だと感じている一面で彼氏に嫌われないか?
上記などのように、「彼氏のことをもっと知りたい」「彼氏に嫌われたくない」という気持ちの不安が夢に隠れていたりします。
また、自分の友達と浮気していた夢のときと同じように、あなたが彼氏と別れたいと思っている場合は、彼氏が全く知らない人と浮気している夢をみることがあります。
元カノが彼氏の浮気相手だった夢
彼氏が元カノと浮気している夢はリアルすぎて焦っちゃいますよね。
目覚めたときは不安でたまらなかったのではないですか。
・元カノとまだ繋がっているのではないか?
・元カノが復縁を望んでいるのではないか?
・彼氏が元カノに未練があるのではないか?
上記などのように、あなたの「彼氏を奪われたくない」という不安が夢に隠れていたりします。
あなたにとって元カノは最大のライバルですので、すごく不安ですよね。
ですが、不安になりすぎず、彼氏との良い関係を築くようにしてみてください。
彼氏が復縁する気持ちにならなければ、元カノがどんなに近づいてきても全く問題ありませんよ。
彼氏の浮気相手が有名人だった夢
彼氏が有名人と浮気する夢は、どちらかというと現実的ではありません。
ですので、「何であんな夢みたのかな?」と、思ってしまいませんでしたか。
・今の私では彼に似合わないのではないか?
・あの有名人のような素敵な女性になりたい!
上記などのような、あなたの不安や願望が夢に隠れていたりします。
もしかしたら、有名人は彼氏の好きな芸能人だったかもしれませんね。
彼氏の好きな芸能人だとしたら、あなたは彼氏が好きな女性にもっと近づきたいという気持ちがあるのではないでしょうか。
じつは、その気持ちの奥深くには、彼氏の好きな芸能人のように彼氏にもっと愛されたいという願望。
そして、彼氏に本当に愛されているのか不安な気持ちが隠れていたりもするんですよ。
自分の職場内の女性が彼氏の浮気相手だった夢
彼氏が自分の職場内の女性と会うことは稀だと思いますので、この夢はどちらかというとリアルな夢ではありませんね。
・職場内の女性に憧れている
・職場内の女性に認められたい
・職場内の女性と関係が上手くいっていない
上記などのような、職場内の女性への「願望」「不安」「人間関係の悩み」が夢に隠れていたりします。
ですので、あなたは職場内にいる女性の誰かに、「あの人のようになりたい」「仕事に対する不安がある」「あの人はイマイチ苦手」など、日常で感じたりしていませんか?
職場で認められたいという気持ちは、願望のときもありますが、「自分は職場内で仕事が上手くできていないのでは?」というような不安が夢に隠れていることもあります。
自分が彼氏の浮気相手だった夢
自分が彼氏の浮気相手だった夢を見たら、目が覚めても不安でたまらないですよね。
・彼氏が浮気しているのでは?
・彼氏には本当は本命彼女がいるのでは?
・自分は彼氏に本当に愛されているのか?
上記などのように、自分が彼氏に愛されている自信がなく不安で彼氏に、「もっと愛されたい」という気持ちが夢に隠れていたりします。
あなたと彼氏はどれくらいの頻度で会っていますか?
彼氏と会えることが少ないようでしたら、「彼氏に他にも彼女がいるのでは?」と不安な気持ちが夢に現れたのかもしれません。
彼氏に会えなくても今はSNSで繋がれる時代です。
彼氏と共通の趣味を作って、楽しくSNSでやり取りしてみてはいかがですか。
あなたの不安が少し和らぐかもしれませんよ。
彼氏が浮気する夢でも行動で意味が変わる!別れの前兆ではない?
彼氏が浮気する夢でも、夢の中の行動によって夢占いの意味は変わります。
今回、紹介する夢は
- 彼氏が浮気して別れる夢
- 彼氏が浮気して喧嘩する夢
- 浮気した彼氏を殴る夢
上記、3つです。
今回の夢の意味も基本的に悪い夢ではありません。
ですが、3つともリアルであればリアルなほど不安になってしまいそうな夢ですよね。
さきほどもお伝えしましたが、夢には潜在意識にある気持ちが現れていることが多々あります。
今回の夢も、あなたの不安または願望が現れているようです。
とくに、彼氏が浮気して別れてしまう夢は凄く不安になってしまうと思います。
ですので、最初に夢占いの意味を紹介しますね。
彼氏が浮気して別れる夢
彼氏が浮気して別れる夢はリアルすぎて、「彼氏と別れる前兆なの?」って、彼氏を好きであれば好きなほど心配になってしまいますよね。
でも、基本的には悪い夢ではありませんので、まずはホッ一息ついてくださいね。
・彼氏に不満がある
・彼氏と上手くいっていない
・彼氏に好きな人ができそうで不安
・彼氏に会えない環境になりそうだと感じている
・誰かに裏切られたと思っていることがある
・人間関係が上手くいかない人がいて悩んでいる
上記などのような、あなたの不安や人間関係の悩みが夢に隠れていたりします。
彼氏が浮気して別れるという夢の内容は同じでも、あなたが許せなくて別れるのか、彼氏から別れを伝えてくるのかで、夢に隠されている意味が変わってきます。
たとえば、あなたが腹を立てて別れるような夢でしたら、あなたが彼氏に不満があるのかもしれません。
反対に彼氏から別れを告げられていたら、あなたが大切な人に裏切られたと思うことがあったのかもしれません。
あなたが大切な人に裏切られたと思っていると、「彼氏も裏切るのでは?」と不安になっている気持ちが夢に現れたりします。
また、あなたや彼氏の環境が変わり会えなくなったと感じている場合は、「彼氏と別れることになるのでは?」と、不安に思っている気持ちが夢に出てくることがあります。
基本的には自分の不安が隠れている夢ではありますが、あなたが彼氏と別れたいと心のどこがで願っているときは、あなたの願望が夢に出てきたりします。
彼氏の浮気で喧嘩(ケンカ)している夢
彼氏が浮気して喧嘩する夢もリアルすぎて見たくない夢の1つですよね。
ですが、基本的には悪い夢ではなく反対に彼氏との関係が好転して、彼氏と仲良くなるという意味のことのほうが多いんですよ。
彼氏に不満がある
彼氏の浮気を疑っている
あなたと彼氏が実際に喧嘩して今後が不安
上記などのように、あなたの「不安」な気持ちが夢に隠れていたりします。
じつは、喧嘩の夢には自分と彼氏の勝ち負けにも夢の意味が隠れていたりします。
たとえば、あなたが喧嘩で負けたときは、どうしてもスッキリできない不満があるかもしれません。
反対に、あなたが喧嘩で勝っている場合は、彼氏の不満や疑惑をスッキリさせたいと思っているときに、夢でみたりします。
もしかしたら、あなたは夢の中で彼氏と喧嘩して泣いていたかもしれませんね。
じつは、夢で泣いていてスッキリするのは、あなた自身もスッキリする兆しなんですよ。
ですので、彼氏が浮気して喧嘩しているような一見ネガティブな夢であっても、あなたが泣いてスッキリしているよでしたら、今後は好転するという嬉しい兆しです。
また、彼氏と喧嘩している状態でもなく、彼氏に不満もないようなときに喧嘩の夢をみたときは、彼氏との関係が今よりも好転する兆しのようですよ。
浮気した彼氏を自分が殴る夢
浮気した彼氏を自分が殴っているという夢は、穏やかな夢ではありませんよね。
「何で大好きな彼氏を殴った夢を見たんだろう?」と、自分でも不思議に思っているかもしれません。
・彼氏に対して凄く不満なことがある
・過去にされたことで許せないことがある
というような、あなたの「すごく不満」で許せない気持ちが夢に隠れていたりします。
ですが、夢の中で殴ったあとにスッキリして一緒にいるようなら、あなたは「彼にもっと愛されたい」という気持ちが夢に隠れていたりします。
もし、夢で別れ話をされたショックで殴っているようでしたら、あなたは彼を凄く愛している証です。
反対に、あなたが彼氏を殴って別れようとしている夢のときは、あなたは彼氏に対する不満などで彼氏と別れたいとう願望があるのではないでしょうか。
あなたが夢の中でスッキリしているかどうかで判断してみてくださいね。
彼氏に浮気の夢を伝えるのはアリ?
彼氏に浮気した夢を見たのを伝えるのはアリか?というのは、彼氏の性格や今の状況がかなり影響すると思います。
もし、彼氏が全く浮気する気持ちがなくあなたに一途だった場合は、大好きな彼女に信じてもらえてないんだとショックを受けると思います。
ですが、浮気した夢を伝えないことで自分の気持ちが落ち着かず、不安な気持ちが収まらないのも辛いですよね。
ですので、もし彼氏に浮気した夢を伝えるのであれば、実際に浮気を疑っているような言い方はしないようにしてみてはいかかでしょうか。
たとえば、「浮気している夢を見て悲しかったけど、夢で良かった。ずっと仲良くしていこうね。」みたいに、彼氏を信じている感じがでるようにすると、いいのかなと思います。
あなたが彼氏を大好きなあまりに彼氏の浮気を心配してしまったという気持ちを伝えるような感じにすれば、彼氏も嫌な気分にはならないと思います。
好きな人から愛されているのが分かるのは、誰でも嫌な気持ちにならないのではないでしょうか。
彼氏が浮気する夢の意味まとめ
こちらでは、彼氏の浮気の夢に焦点を当てて、お伝えしてきました。
彼氏が浮気した夢はアナタが望んでいなければ、彼氏と別れるような前兆の夢ではなく、むしろ反対に良い夢とも言われています。
あなたが彼氏が浮気した夢をみるのは、あなたの心の奥にある不安です。
この不安はアナタが彼氏を大好きすぎていて自信がないときの不安がほとんどです。
彼氏の浮気の夢を見たからといって、さらに彼氏の浮気を不安にならなくても大丈夫です。
まずは、あなた自身が彼氏を大好きすぎて凄く不安なんだという自分の気持ちに気づいて、優しく寄り添ってあげてくださいね。
きっと、あなたの心は心配しすぎて疲れちゃっていますよ。
気分をリフレッシュしてあげてくださいね。